本体の表面に操作ボタンや表示ディスプレイがすべてレイアウトされているので、救急現場に居合わせた人にも分かりやすく、使いやすいデザインになっています。
成人・小児モードの切替えが、スライドスイッチによりワンタッチで簡単にできます。誤操作防止用のカバーもついています。
成人用、小児用として、どちらにも兼用できる両用パッドを標準で本体に収納しています。両用パッドなので、成人用、小児用で交換の必要が無く、ランニングコストにも貢献します。
周囲の環境の騒音に対応して救命音声ガイダンス音量が自動的に3段階上昇する自動音量調整機能が付いています。騒がしい場所で音声ガイダンスが聞こえない!などの状況を防ぎます。
救命音声とガイダンスに合わせて、心肺蘇生(CPR)の操作手順がすぐにわかるイラストガイド表示機能が付いています。
「電極パッド確認インジケータ/退避指示インジケータ/CPRガイダンスインジケータ」のガイドが点滅します。
また、本体に付属されている「リファレンスガイドブック」には操作手順がイラストで表示されており、AEDの操作に慣れていない方、耳の不自由な方でもご使用いただけます。
機器本体、バッテリ、電極パッドのセルフチェック結果を、視認性に優れた3つのステータスインジケータで表示します。キャリングケースの上からでも、正常な状態とエラー状態が一目で確認できるので、管理も簡単です。
付属のSDカードとSDカードリーダーで、救命時の履歴(時間・イベント内容・心電図)が簡単に確認できます。救命履歴は最大5件まで(1件最大3時間まで)のメモリが可能です。なお、オプションでIrDA(赤外線通信)も使用可能です。
本体に接続してから、スタンバイ状態で5年という長寿命バッテリを搭載しています。長寿命なので、ランニングコストにも貢献します。
電極パッドは2年に1回交換します。また、AEDを使用になった際は無償で電極パッドをお届けします。(医療機関は対象外となります。)
電極パッド(両用)
SP1-0A04
使い捨てバッテリパック
(長寿命型)5年SP1-0A03
救急セット
JX-AED01
SDカード
SDカードリーダー
壁掛け、
壁面設置タイプ
101-233
スタンド付
101-234
床置きタイプ(窓なし)
108-333
床置きタイプ(窓つき)
108-333
壁掛けTブラケット
TC-JCU-05
・添付文書をお読みください。
・電極パッドは使い捨てです。再使用できません。
・AEDに不測の事態が発生した時および譲渡時(高度管理医療機器等販売業の許可業者に限る)、 廃棄時には、当社営業員にご連絡ください。
AEDは救命処置の為の医療機器です。いざという時に、AEDがきちんと使えるように日頃からAEDのインジケータや消耗品の有効期限を点検しましょう。